INFORMATION

建築家フォーラム第63回

建築家の可能性
曽我部昌史は論客である。彼の放つ言説が巻き起こす建築界への影響は計り知れない。曽我部は解り易い。解り易いのは、曽我部自身が彼の言説を体現しているからに他ならない。「建築家の可能性」という曽我部の設定したタイトルは、建築という作品の洞察を、物の後ろに隠れている創作者を含めて行おうとする彼の態度を感じさせる。曽我部にとって建築とは物である以前に社会現象の端末なのであろうと思う。曽我部昌史というと「みかんぐみ」というこれまた人騒がせなチームに分類されてしまいがちなのであるが、今回はあえて曽我部昌史個人を引き出してみたいと思う。展示も大きな建築の実作よりも、曽我部の言説により近く純粋なアート作品に光をあてた内容となる予定である。  (手塚 貴晴)

■ 展覧会  「曽我部研究室」
2007年7月25日(水)~8月6日(月)10:00~18:00(休=日曜・祝日) 【予約不要・入場無料】
■ 講演会  「建築家の可能性」
2007年7月17日(火)受付18:00 開演18:30~20:30(講演会後 懇親会あり *有料)
【要予約:定員80名】
曽我部 昌史 (建築家、神奈川大学工学部建築学科教授)
手塚 貴晴武蔵工業大学 建築学科 准教授):企画・進行
*展覧会も開催することになりましたが、展覧会と講演会は会期が異なります。

■ 会 場  INAX:GINZA(旧INAX銀座ショールーム) 展覧会:7F 講演会:8F 東京都中央区京橋3-6-18 TEL:03-5250-6579

講演会聴講費
 会員:無料 賛助会員(3名まで):無料 一般ビジター:¥1,000 学生・院生ビジター:¥500  (※会費のお支払いは講演会当日です)

講演会後の懇親会参加費
懇親会に参加される会員・賛助会員・ビジター・学生ビジターは一律1,000円
*懇親会の形式が変わりました。メンバーの方は、ご予約時に懇親会への出席可否もお知らせください。懇親会参加費は別途いただきます(1,000円)。ご予約時に懇親会の出席をお知らしいただけなかったメンバー もしくは ビジターでも、希望者は当日余席があれば参加いただけます。

問合せ・予約申し込み
建築家フォーラム 事務局/小熊(おぐま) TEL:03-5250-6579 FAX:03-5250-6519
E-mail:oguma@kentikuka-forum.net

建築家フォーラム ホームページ
http://www.chousadan.jp/kentikuka-club/index.htm




このエントリーをはてなブックマークに追加

前の記事:ル・コルビュジエ プリントワークス/建築
次の記事:特別公開講義「設計技術と生産組織──建築
INDEX|総目次 NAME INDEX|人物索引 『10+1』DATABASE
ページTOPヘ戻る