INFORMATION

建築と歴史の現在 石上純也×長谷川豪×長島明夫(千代田区・6/27)

2015年3月、期せずして同様のテーマを掲げた2冊の本──『長谷川豪 カンバセーションズ──ヨーロッパ建築家と考える現在と歴史』と『建築と日常』No.3-4(特集:現在する歴史)が出版されました。出来上がりの姿形は異なるものの、いずれも現代における建築と歴史のあり方を問題にしています。
このイベントはそれら2冊の思考の流れを汲むものです。『カンバセーションズ』からはヨーロッパの建築家たちと歴史をめぐって対話を重ねた長谷川豪氏、『建築と日常』からは同誌編集発行者の長島のほか、国内外で活躍する石上純也氏が参加し、さらに会場には大江宏設計の法政大学55/58年館(設計=大江宏/解体予定)を使用します。大江宏もまた「現在する歴史」特集の重要人物の一人であり、法政大学55/58年館は、今「建築と歴史の現在」を考える場に相応しい建築です。多くの方々の参加によって、その歴史的な空間が生き生きと現在に現れてくることを期待しています。(長島明夫)
詳細URLより

会場:法政大学 市ケ谷キャンパス55/58年館 3階833教室
千代田区富士見2-17-1
定員:300名
申込:不要(当日先着順)
参加費:無料 ただし以下2冊のどちらかを持参し、入場時にご提示ください。両方をご提示の方には特典を差し上げます。(法政大学の学生は学生証の提示で入場可)
(1)『長谷川豪 カンバセーションズ──ヨーロッパ建築家と考える現在と歴史』LIXIL出版
(2)『建築と日常』No.3-4 合併号(特集:現在する歴史)
主催:建築と日常
協力:55/58きおくプロジェクト/LIXIL出版
詳細URLhttp://kentikutonitijou.web.fc2.com/no34/20150627event.html



このエントリーをはてなブックマークに追加

前の記事:黃聲遠(Huang Sheng-Yuan
次の記事:公開ギャラリーセミナー 建築博物教室第7
INDEX|総目次 NAME INDEX|人物索引 『10+1』DATABASE
ページTOPヘ戻る