五十嵐太郎:Taro Photo Archives17 チベット
WebSite_10+1
IGARASHI Taro Photo Archives

プラハウィーンイタリアオランダ 1オランダ 2ベルリン1ベルリン2パリ 1パリ 2ロマネスクポルトガル

これらの写真は、富士山の天辺に地形をいかして建っている、密教寺院と想って観ていただけると嬉しいです。高山病にすっかりやられた脳味噌に、目ん玉くっ付けてウロチョロしながらシャッターを切りました。密教のすざましい繁殖能力と、寺院の内部で焚かれるバターの炎と、そこから立ちこめるヤクの乳の臭いが、酸素の薄いことを幸いにとばかり我が身体を包んでくれます。なんだこの妙なトリップ感は……こんな所へ来たことないのに懐かしいのです。酸素が薄いので寺院内部の上り下りがとても辛い。写真撮れててよかったです。
佐藤敏宏


公開の原則と著作権について

建築を学ぶためには、読書をすることと、旅をすることが重要である。両者は補完しあう関係をもち、どちらかが一方的に持ち上げられるべきではない。筆者の編著による『READINGS1: 建築の書物/都市の書物』の冒頭において、以上のようなことを書いたことがある。実際、建築を学ぶようになってから、旅を多くするようになった。多くの場合、観光地と建築が重なるのは便利だったが。そして1990年頃から旅先では意識的にカメラをもっていき、記録のために、できるだけ建築物を撮影するようになった。2000年の現在、数えてみたら、スライドケースで400本近くの蓄積があることが判明した。少なくとも、1万4千枚にはなるだろう。膨大な数である。幸い、『10+1』のWeb版の開始にあたり、それらを公開してみてはという提案をいただき、スライドの整理をかねて、全体の半分程度を少しずつネット上に流すことにした。

公開にあたっては、以下の原則を設けた。

1——当Web上の画像をダウンロードして、設計の資料作成や学生のレポートなど、営利目的ではない個人的な利用のために使用する場合には、五十嵐太郎を含めて、全ての撮影者の許可を必要としない。
ただし、写真撮影者のコピーライト表示、
「©」+「氏名」——例《©Igarashi Taro》——を明記すること。
2——商業目的の出版物などに使用する場合は、個別に対応するが、基本的には若干の写真使用料を課すこととし、事前の連絡と掲載された雑誌書籍を撮影者宛に寄贈することを条件とする。
3——上記の写真使用料は、アーカイブを継続し存続させていくための経費——主要には写真フィルム代および現像代に相当する実費——1点300円程度とする。
4——そのほか、オリジナルのポジフィルムなどの必要が生じた場合は、個別撮影者宛にその旨メールを送られたい。
また、アーカイブの写真の解像度は72dpiで以下の2種類のサイズで保存されている。
1——Web上で通常公開されているサイズ[長辺300pix(約10cm)]
2——ダウンロード用サイズ[長辺1400pix(解像度350dpi/約10cm)](準備中)

ネット時代において、このアーカイブは知的情報を共有し、建築写真の流通に変化を与えることを目指している。いわば美術館設立にあたり、基本コレクションを寄贈したのが筆者の役割とも考えられ、今後、足りない分野の写真を別の方からまとめて寄贈されることもありうるだろう。

なお、ボランティアに近い状況でアーカイブを公開するために、時間不足から幾分データに誤りが含まれているかもしれない。また建物の用途が変更されることもある。そうした場合、メールでご指摘いただければ、すぐに対応して修正したい。文字情報のフリーソフト運動として、複数の人間の参加により、「プロジェクト杉田玄白」や「青空文庫」などが進んでいるように、膨大な画像情報の共有も、ひとりの力だけでは成し遂げられないからだ。
[五十嵐太郎]
iga-taro@isc.chubu.ac.jp


Photo Archives 17 チベット

ラサ Lhasa

ヒマラヤの山々
ラサ郊外、クンガ空港

ヤルアッポン河と対岸の集落

ラサへ向かう途中の村


磨岩仏、ネタンの大仏
ラサ北京西路の人々/北京路を飾るタルチョ

ポタラ宮 Potala Monastery

ポタラ宮南面

文化公園よりポタラ宮を見る/ポタラ宮北面

北京路から見上げるポタラ宮

西路から見るポタラ宮西面
ラサの人々とポタラ宮


ポタラ宮北面/北面窓詳細
ポタラ宮壁面が朝日に彩られる


ポタラ宮北、南裾に広がるラサの町

ポタラ宮中庭幕飾り/階段詳細/列柱/
 扉詳細/壁画/飾り幕シルエット

ポタラ宮内仏像/ダライラマの仏像
 現ダライラマの写真と教典/参拝する観光客と僧

紅宮の基礎を兼ねる壁に挟まれた通路/
 階段/柱頭の彫刻

ポタラ宮(白宮)の屋上から見た紅宮
ポタラ宮内紅宮壁面飾詳細

紅宮腰壁飾りに埋め込めまれたコイン


紅宮入り口周り/窓まわり詳細/
 参道と門/参道/壁詳細

参道よりポタラ宮を見上げる

トゥルナン寺 Jyokan Monastery

トゥルナン寺西面
トゥルナン寺で五体投地
飾り幕をかける僧たち
 トゥルナン寺前香炉屋根飾り


トゥルナン寺入口屋上から西に広がるラサを見る
屋上から周囲の建物を見る
屋上
からポタラ宮東南を望む
入口から中庭を見る


トゥルナン寺裏八角街のビル/露天商/香炉と子ども

トゥルナン寺中庭の燭台/寺仏像/
 曼陀羅開帳/入口の屋上飾り詳細

デプン寺 Drepung Monastery

デプン寺周辺の家々
門前/門

デプン寺参道を登る観光客魔尼輪/僧坊と僧/
 登り参道より振り返り見るラサの街/回廊詳細/
 参道と回廊


デプン寺窓詳細/雨樋詳細/裏山に描かれた神々

デプン寺講堂内/教典庫/講堂内列柱

デプン寺教典/壁画/仏像

デプン寺前広場/屋根飾り/問答する僧たち

デプン寺戻り参道とラサの街
セラ寺 Sera Monastery

セラ寺中景/門前でヤクの背から荷を下ろす僧

セラ寺屋根飾り/屋根詳細/屋根軒先飾り

セラ寺問答広場門/問答広場/講堂内/講堂内仏像

セラ寺柱飾りと壁画/扉詳細